カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 生成AI開発・運用のための法務の教科書 そのAI、訴えられませんか?
商品詳細画像

生成AI開発・運用のための法務の教科書 そのAI、訴えられませんか?

前田拓郎/著
著作者
前田拓郎/著
メーカー名/出版社名
オーム社
出版年月
2025年11月
ISBNコード
978-4-274-23403-3
(4-274-23403-7)
頁数・縦
321P 21cm
分類
工学/電気電子工学 /人工知能・AI
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥3,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

見えない法的リスクに備える実務書生成AIシステムは、プロンプトや出力の設計技術の進歩の結果、十分に成果を出せる段階に入っている。しかし、学習内容や生成結果がもたらす法的リスクは大きく、開発者・提供者は、リスクに正面から向き合わざるを得ない。本書は、LLMの設計・開発からサービス運用に至るまで、直面する法的論点を体系的に整理した。第1章では参照すべき法律やガイドラインを俯瞰し、第2章では開発プロセスごとの契約・情報管理の要点を示す。第3章では中間生成物やOSS・APIの扱いと権利処理を具体的に解説し、第4章では利用規約やガイドラインに基づく運用上のリスクを検討する。法的枠組みに未整備な部分がある中、本書は「何をすればリスクを減らせるか」を明確にし、生成AI時代の開発者・法務担当者が必要とする実務的指針を適切にまとめたものである。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution